開催概要
本コンテンツは、2022年9月29日に開催したオンラインセミナーのアーカイブ配信となります。
以下フォームより必要事項を記入の上で送信いただきますと、自動返信メールにて視聴用リンクをお送りいたします。
プログラム
- 16:00-16:15
- オープニング・テックタッチ会社紹介/サービス紹介
- 16:15-16:40
- ロート製薬様のご講演
「ロート製薬のSalesforceの使い方とは? -システム教育とオペレーションの高度化の考え方-」 - 16:40-16:50
- パネルディスカッション・質疑応答
登壇者紹介

ロート製薬株式会社
顧客製品情報部 お客様サポートセンター
馬場谷 英司 様
レジャー事業開発企業の教育部門に所属し研修事業を経験。
コールセンターアウトソーサーの現場を知る法人営業として、様々な業種のコールセンター構築を実現。
2015年8月にロート製薬に入社し、自社コールセンター業務に従事したのち、プロジェクトリーダーとしてCRMシステムリプレイスプロジェクトに携わる。
現在、部門内外の様々なDX推進に取り組んでおり、2022年からは知見を基に副業としてDX支援サービスの提供も開始。

テックタッチ株式会社
Vice President, Sales
西野 創志
ERPシステムの開発・導入等のプロジェクトに従事後、SAP Japan株式会社に入社。
人事人財ソリューション事業統括本部を経て、2018年2月にSlack Japan株式会社にて日本法人立ち上げを経験。
エンタープライズ事業本部 本部長として大手企業と公共分野向けのビジネスを統括し、2022年3月より現職。