本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

【金融業界向け】金融の社内システム、Webシステムの利便性向上!DX推進を後押しする「ナビゲーション」のご紹介
開催概要
複雑な社内システム・離脱するWeb画面――その課題、“ナビゲーション”で解決できます
システムを導入しただけではDXは進みません。多くの金融機関で見られる課題——「社内システムが複雑で使いこなせない」「お客様向けWebシステムの離脱率が高い」——こうした声に応えるのが“ナビゲーション”という新しいアプローチです。本セミナーでは、金融業界の業務特性を踏まえた「テックタッチ」の活用方法や、実際に業務効率や顧客体験の向上を実現した成功事例をご紹介します。社内外のシステムの利便性向上に取り組む方にとって、具体的なヒントが得られる内容です。
ぜひ、右記フォームよりお気軽にお申し込みください。
詳細
- 開催日時
- ライブ配信
2025年6月10日(火) 12:15-13:00
※ライブ配信では、登壇者への質問が可能です。
- 録画配信
2025年6月11日(水) 12:15-13:00
2025年6月12日(木) 12:15-13:00
※ライブ配信のご参加が難しい方は上記日程へのお申込みもいただけます。 - 使用ツール
- オンライン開催(Bizibl)
- 対象
- ■金融業界に所属されている方
■社内システムの導入や運用、企画を担当している方
■お客様向けのWebシステムの企画や改善を担当している方 - 参加費用
- 無料
- 注意事項
- ※法人様対象のセミナーのため、個人アドレスでのお申し込みはお断りしております。
※主催企業と事業が競合する企業の方からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※上記に該当する方へのお断りのご連絡はしておりません。ご容赦のほどよろしくお願いいたします。 - お申込み後の
流れ - お申込内容を確認後、登録いただいたメールアドレスにBiziblを通じて視聴用リンクをお送りします。
当日はメール内に記載のリンクよりセミナーをご視聴ください。
登壇者紹介

テックタッチ株式会社
マーケティング部
中川 健吾
マーケティング部
中川 健吾
早稲田大学卒業後、アビームコンサルティングにて大手企業向けシステム開発に従事。その後、セーフィーで事業企画としてEC立ち上げプロジェクトを担当。2022年、ラクスル株式会社のハコベル事業にジョインし、事業開発としてセールスやカスタマーサクセスを担当。その後、2022年にテックタッチにジョイン。CX事業部のマーケティング・IS領域を担当。