本イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

1分でシステム利用体験に革命を。 要件定義・開発不要で画面改修を実現する方法とは? ~システム改修の新常識「テックタッチ」の活用実例を解説~

開催概要

要件定義に疲れたあなたへ。開発せずにUXを刷新した企業の実例をご紹介

顧客向けのWebシステム/サービスを提供する企業にとって、ユーザーに優れた利用体験(いわゆるUI/UX)を提供することの重要性はますます増しています。

一方、それを認識していても、費用や工数の問題でなかなか改善に取り組めず、システムの使い勝手の悪さゆえに問い合わせ対応や利用率の低迷に悩んでいる企業が多くいます。

本セミナーでは、こうした課題に焦点を当て、一刻も早くUI/UX改善に取り組むべき理由と、それを難しくしている構造的な問題について解説します。

また、国内シェアNo.1のノーコード画面改修ツール「テックタッチ」を活用してそのような課題を克服し、短期間・低コストでUI/UXを改善した大企業の実例の数々をわかりやすくご紹介します。

選ばれるサービスであり続けるためのヒントを、ぜひお見逃しなく!

※本セミナーは録画配信となります。ご質問がある場合は、アンケートまたはサービスサイトよりお問合せいただけますと幸いです。

詳細

開催日時
2025年6月24日(火) 12:30-13:00
2025年6月25日(水) 12:30-13:00
2025年6月26日(木) 12:30-13:00
使用ツール
オンライン開催(Bizibl)
対象
■Webシステム/サービスの企画・推進を担当している方
■要件定義や影響調査に疲れている方、開発コストが高いと課題を感じている方
■ユーザーからの問合せ対応やマニュアル運用、操作説明などサポート業務に負担を感じている方
参加費用
無料
注意事項
※法人様対象のセミナーのため、個人アドレスでのお申し込みはお断りしております。
※主催企業と事業が競合する企業の方からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※上記に該当する方へのお断りのご連絡はしておりません。ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
お申込み後の
流れ
お申込内容を確認後、登録いただいたメールアドレスにBiziblを通じて視聴用リンクをお送りします。
当日はメール内に記載のリンクよりセミナーをご視聴ください。

登壇者紹介

テックタッチ株式会社
CX(Customer Experience)事業部長

滝沢 優

東京大学卒業後、東レ株式会社にて法人営業を担当。その後、ボストンコンサルティンググループで大手企業向けコンサルティングに従事。2018年、スタートアップ企業のatamaplus株式会社にジョインし、カスタマーサクセス立ち上げや新規事業を経て、テックタッチへ。SaaS・自社開発のWebサービス提供企業向けに、テックタッチの導入・運用支援を行う。