テックタッチ、システムの利用状況を可視化する「テックタッチ アナリティクス」を提供開始

プレスリリース

テックタッチ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:井無田仲、以下、当社)はテックタッチ アナリティクスを正式リリースしました。

当社では、Webシステム画面上でナビゲーションを作成・表示するSaaS「テックタッチ」を2019年より提供しています。「テックタッチ」は画面上でナビゲーションを表示することで業務内容を案内でき、多数ある入力項目のうち必要箇所のみをハイライトする等、ユーザーが抱えるエンドユーザーのWebシステム利用の習熟・システムの高度活用につながります。

今回リリースしたテックタッチアナリティクスは、お客様の「システム利用状況を可視化する」ことを目的として作られたもので、当社の「DXのラストワンマイルを埋め、システム価値を最大化する」プロダクト構想にピッタリと合致した機能の提供になります。既に提供しているガイド、オートフロー、ユーザーアンケート機能などと併せて、当社はお客様のDX戦略をより強力に支援します。

■機能開発の背景
これまで、社内システムにおいては、導入後のシステム利活用状況や、システム利用における課題が可視化されないブラックボックスとなってしまい、運用課題の発見・特定や、それに基づく改善のスピードが大きな課題となっていました。

このたびのテックタッチ アナリティクスは、システムの利用状況(利用ユーザー数・利用時間・利用機能・特定の作業の生産性)などを計測し、一目で理解することを手助けします。これにより、お客様のアジャイル(※1)なシステム運用改善を支援します。
テックタッチを既に利用されているお客様においては、管理画面経由で、本機能の計測範囲を設定するだけで利用開始できます。タグの追加などの開発工数は一切不要です。
当機能は、既に先行してサントリービジネスシステム株式会社にご利用いただいており、ポジティブな声をいただくとともに、機能開発へのフィードバックを頂戴しながら機能改善を進めています。今後も、「Co-Developers精神(※2)」を発揮しつつ、お客様と共同で機能開発を進めていきます。
※1 アジャイル:スピーディに実装とテストを繰り返して開発を進めていく手法のこと

※2 Co-Developers精神:当社がプロダクト開発において理想とする、「プロダクト開発メンバーとビジネスメンバーが垣根を越えて、プロダクト創造していくこと」を表した言葉

■テックタッチ アナリティクスの機能例
1. イベント分析
対象システムの特定の作業(ボタン押下、入力など)の実施回数や頻度を計測できます。
システム上で頻繁に使われる機能や作業の実施回数を計測(例:調達システムにおいてよく使われる調達方法)することで、システム利用時のオペレーションの改善に活かすことが可能です。

2. ファネル分析
対象システムの中で、上記で計測したイベントをファネルとして時系列に並べ、あるファネルから次のファネルに到達した割合や到達にかかった時間を計測できます。
これにより、特定のオペレーション(例:1件の経費精算にかかる時間)の生産性や、つまずいているポイント等を計測、必要に応じて業務の流れやシステムUIなどを改善することが可能になります。

3. ページ分析(今秋に正式リリース予定)
対象システムの中で、各ページのPVや滞在時間などを計測することができます。これにより、「ページのPVを改善するために、その前のページからの導線を増やす」「利用されている箇所から優先的に生産性改善に着手する」などの改善を行えます。

上記3機能に加え、今後はシステム横断的な利用状況などを一覧で可視化することができる、DXダッシュボード機能を実装していく予定です。

■先行導入事例 サントリービジネスシステム株式会社様
サントリービジネスシステム株式会社様は、いち早く本機能の利用を開始されています。同社グループが利用中の調達システムにおいて、これまではデータが取れなかった調達コスト削減に重要な中間指標となる主要機能の利用率など、ユーザの細かな動きを回数・人数ベースで把握し、テックタッチのガイド・ツールチップと組み合わせることで、システム利用の高度化を支援、同社のDX推進に役立てていただいています。

 

すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に

すべてのユーザーが
システムを使いこなせる世界に

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
担当スタッフが詳しくご説明いたします。

すべてのユーザーが
システムを使いこなせる世界に

すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。担当スタッフが詳しくご説明いたします。